マダイ秋田産

庄内じじい

2013年08月21日 21:58

いや~お盆休みボケが続いています、
なんともはや、やる気が出ないね!



日中はホント!暑いから、
どうもねぇ~、やる気がない。

魚屋さんにも、なかなか足が向かない。

ま、昨日今日とね、アジとヒラマサ買ったんだけど、
今日は7月14日に入手したマダイを紹介します。

秋田八森産のマダイ。
値段忘れちゃったけどい、2500円くらいだったかな。

八森っていったら名物ハタハタ、
ここのプロ用しょっつるはすごいで。

特に冬。鍋の隠し味にいれると、
もうこれなしではダメになる。

そうそう、
庄内の7月は天気が悪くて、
魚がなかなか売ってない、
でも、秋田はサスガね、

港がでっかいからかな、
でっかい船があるようで、
ちょっとの嵐でも港に魚が入るみたい。

今回のマダイ、
かっちょいいよなぁ!



どれどれ。



このいぶし銀のツヤ、
桜色。



で、
マダイは良く食べるので、
すぐに調理しちゃいましょう。

切り身。



このマダイ、
ほんと美味しそう。



湯霜にする。



こっちは昆布締め用。



サンドウィッチをつくる要領で、
綺麗に無駄なく敷き詰める。





で、自家製味噌の下で、
ちょい寝かせる。





鯛はね、
なんだかんだ言って、
ウマイよ。

料理にあうんだよな。

発酵したニシンとか、
そういう独特な風味、個性は無いけどね。

でも、力強い、
安心した美味しさ。






関連記事