2013年02月23日
スケトウダラ
土曜の朝・・・みなさん、
いかがお過ごしでしょうか。
庄内は大雪の合間の晴れ間でしょうか、
静かな中、除雪機の音だけが響きます。
私はちょい前に食べた魚、
スケトウダラのことを思い出しているところ。

こんなに大きな魚は、
はじめてでした。

安いからいつかは買いたい、
そう思ってたのもあって、
ある日の衝動買い。
さばくのが大変で、
まぁその話は後日。
タラといえばフライ。
スケトウダラもフライに。

パン粉の隙間から見える
ピンク色。綺麗な身です。

さくっとね。


う~ん、、、、美味しい。

マヨネをつけて、
さらに美味しい。

値段を考えると、
コストパフォーマンスが抜群に良いです。
でも、なんだろな、
捌くのが大変だもんな。。
とか食べて思ってたのが2週間前の話。
しばらく買わないでいいな、
そう思ってましたけど、
なんかまた食べたくなってきました(笑)。
それではみなさん良い週末を。
いかがお過ごしでしょうか。
庄内は大雪の合間の晴れ間でしょうか、
静かな中、除雪機の音だけが響きます。
私はちょい前に食べた魚、
スケトウダラのことを思い出しているところ。

こんなに大きな魚は、
はじめてでした。

安いからいつかは買いたい、
そう思ってたのもあって、
ある日の衝動買い。
さばくのが大変で、
まぁその話は後日。
タラといえばフライ。
スケトウダラもフライに。

パン粉の隙間から見える
ピンク色。綺麗な身です。

さくっとね。


う~ん、、、、美味しい。

マヨネをつけて、
さらに美味しい。

値段を考えると、
コストパフォーマンスが抜群に良いです。
でも、なんだろな、
捌くのが大変だもんな。。
とか食べて思ってたのが2週間前の話。
しばらく買わないでいいな、
そう思ってましたけど、
なんかまた食べたくなってきました(笑)。
それではみなさん良い週末を。