2014年06月01日
エゾメバル400円

秋田の男鹿にある海鮮市場にいってまいりました。



地理的にみて、
ここ庄内とはそんなに変わらないイメージですが、
やはり獲れる魚の傾向はチョイ違うようです。
例えばこちらのメバルらしき魚、
ガヤ(和名:エゾメバル)。

一匹400円だ。

「身が硬いから煮つけ」と、
おっしゃる魚屋さん。たしかに、
その身はよく引き締まっている。
名前の通り、北海道に良くいる魚のようで、
昆布の森に身を隠すのに都合が好さそうな色合いだ。
庄内にもどり、さっそく煮つけにする。

日本酒片手に、
おもむろに食す。
うむ、普通にウマイ!
まぁでも、
クロメバルと比べると、
確かにかたい、
味わいもサッパリしてるな。
こういう直売所的なお店が、
山形には少ないんだよなぁ。
秋田には多いんだよなぁ。
秋田は酒がウマイしなぁ、
まぁでも、山形も酒ウマいもんね、
いやしかし、
秋田には山廃があるからなぁ、
それでも庄内にはだだちゃまめ
あるもんね、
などと、ぼんやりと朝のまどろみを楽しみつつ、
庄内の初夏です。
