2013年03月24日

ホッコクアカエビ

ホッコクアカエビ、いわゆる甘エビです。

ホッコクアカエビ

これがね~、びっくり。
魚屋さんに行ったらね、
さっきまで活きてたで~・・という
超新鮮な甘エビが売ってまして、

ホッコクアカエビ

その色合いたるや、
真っ赤。

だんだん色が薄くなるんですかね。

夕方、
仕事が終わってから撮影したので、
色が大分薄くなりましたが、
それでもまだ赤いね。

まぁ甘エビ、
普通に売ってるので、
そんなにドキドキしないで食べましたが、

ホッコクアカエビ

美味!!

人気あるのわかるわ~、
美味、美味。

内子は青です。
面白いんですよ、青か緑なんです。
種類によって違うんですが、
やっぱりどっちかの色です。

ホッコクアカエビ

それにしてすっきりした旨味。
ガサエビほどコッテリしてなく、
何匹もいけるで!

ホッコクアカエビ

残った部分はから揚げ。

ホッコクアカエビ

う~ん、美味いけど、
でもから揚げはガサエビかな。










同じカテゴリー(ホッコクアカエビ)の記事画像
初秋、庄内の夜
甘エビ560円
同じカテゴリー(ホッコクアカエビ)の記事
 初秋、庄内の夜 (2017-09-10 22:21)
 甘エビ560円 (2013-09-24 21:06)


Posted by 庄内じじい at 22:47│Comments(2)ホッコクアカエビ
この記事へのコメント
サカナブログが動き出してうれしいです。
内子がブルー
かんがえて、たべませんでした。

北の浜ではワンサカ捕れ、美味しい、安い。
どうぞよい週のはじまりを‥。
Posted by 北のおんなのひと at 2013年03月25日 08:15
忙しかったんですかぁ。
書かれていないと寂しいもんですなぁ。
ありがとう。また美味しくお酒が飲めますよ。
Posted by ブリッコ at 2013年03月25日 17:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。