2013年04月14日

ガヤモドキ

ガヤモドキ
あんまり美味しそうじゃない。
この色のせいか。

でもねぇ、、、実は素晴らしく美味しい。

そんな魚、
ガヤモドキ。

ガヤモドキ

北海道ではヤナギノマイという名前で売ってたので、
庄内のヤナギノマイと混同してました。

庄内のヤナギノマイは、
和名がハツメ。

良いでしょう、
これで500円!

プリプリの白身ですから、
まず、煮つけかな。

ガヤモドキ

ドコほど風味がなく、
クセのない美味しさ。

ガヤモドキ

皮はプルプルです~!
口の中でとろける。。

ガヤモドキ

さらに天ぷら。
いやー、これはこれで絶品、、
うまい魚だなぁ。。

ガヤモドキ

ガヤモドキ

この他にも刺身に、
写真撮り忘れたけど、
コリコリしてうまかったなぁ。

庄内では、あまり見かけない魚です。
売ってたらすぐ買おうっと。

あ、今回のガヤモドキ、
これは庄内産ですよ。

基本的に、地魚中心のブログです。
あ、でも、新潟北部も含めましょう!近いからね。
秋田とかもたまに。









Posted by 庄内じじい at 09:31│Comments(1)ガヤモドキ
この記事へのコメント
あおい海を泳いでるのをみつけたら♪
きれいでしょうね、このさかなクン。

昨日はおおあらしでした。
でも‥なんのその
親戚があっち、こっちから静かににあつまって、そのあとガヤガヤおしゃべり、そして食事。
東京銀座文明堂カステラのおみやげ。
Posted by 北のおんなのひと at 2013年04月15日 12:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。