2013年06月22日

アラ2000円

ついつい財布のひもが緩んでしまう魚、
アラってそんな魚です。

アラ2000円

なかなか売ってないからね、
売ってると嬉しいから、
たとえそれが本日の食費予算オーバーでも、

アラ2000円

悩んだあげく、
買ってしまう。

でも、美味しいのはわかってるから、
悩む時間は短いけど。

立派なアラです。
2000円。

アラ2000円

えらぶたのトゲ。
こりゃすごいですね!
ささるよ注意しないと。

アラ2000円

ま、とにかく、
まずは刺身でしょう。

アラ2000円

最近この大根のツマにはまっていて、
これのためにかつらむきの修行中。

有ると無いとで、
居酒屋雰囲気に大分影響します。

見るからに美味しい。
で、実際に美味しい。

・歯ごたえ
・のどごし
・香り
・旨味
・味

すべてトップクラス。

白身魚は、どれも共通する味わいがある。
可憐さというか。

つまらない表現をすれば、
どの魚も似通っている。

でも、アラは違う。
食べてすぐ、アラだ!とわかる。

やっぱり次は寿司の領域に踏み込むべきか。
こんなに大きいアラだものね。


アラ2000円


同じカテゴリー(オキスズキ)の記事画像
アラ600
アラ800円
アラくいて~な
アラ500円
アラ食べる
アラ
同じカテゴリー(オキスズキ)の記事
 アラ600 (2015-06-01 20:28)
 アラ800円 (2014-03-21 19:11)
 アラくいて~な (2013-09-02 21:19)
 アラ500円 (2013-06-13 04:30)
 アラ食べる (2013-02-05 18:11)
 アラ (2013-02-05 13:07)


Posted by 庄内じじい at 07:21│Comments(0)オキスズキ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。