いでは!お魚日記
魚好きの素人による魚日記です。 いではの国の地魚が好きです。 魚の目利き、さばき、料理と全て素人ですが、魚が大好きです。 ブログを通じて修行できれば嬉しいなぁ。 庄内を中心とした地魚を美味しくいただく日々をご報告いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。 庄内じじい
2015年06月01日
アラ600
ちょい安いアラ(オキスズキ)発見、
これで600円だから、
まぁでも、
アラにしては安いけど、
惣菜魚ってわけにはいかない値段。
でもうまいからさ。
初夏の香りがする、
美味しいアラのおさしみ。
※この後、別な機会にお寿司にしました。
同じカテゴリー(
オキスズキ
)の記事画像
同じカテゴリー(
オキスズキ
)の記事
アラ800円
(2014-03-21 19:11)
アラくいて~な
(2013-09-02 21:19)
アラ2000円
(2013-06-22 07:21)
アラ500円
(2013-06-13 04:30)
アラ食べる
(2013-02-05 18:11)
アラ
(2013-02-05 13:07)
Posted by 庄内じじい at 20:28│
Comments(0)
│
オキスズキ
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
ダツ
(1)
タチウオ
(1)
ツバイ
(1)
オニオコゼ
(4)
カヤカリダイ
(1)
カナド
(1)
ケムシカジカ
(1)
サザエ
(1)
サケ
(1)
ソウハチ
(1)
シマガツオ
(1)
茶テンコ
(2)
テナガダコ
(1)
寿司
(25)
日々の肴
(69)
IDEHA?
(19)
月朝汁
(3)
アカモク
(2)
アカカマス
(1)
アカガレイ
(2)
アイナメ
(3)
アマダイ
(2)
イイダコ
(1)
イシガキダイ
(1)
イシダイ
(6)
イシナギ
(2)
イシモチ
(1)
イズカサゴ
(6)
イナダ
(7)
イボニシ
(1)
岩ガキ
(2)
岩海苔
(1)
ウスメバル
(2)
ウスバハギ
(1)
ウッカリカサゴ
(8)
ウマヅラハギ
(4)
ウミタナゴ
(1)
エゾメバル
(1)
オキスズキ
(7)
オキアジ
(2)
カガミダイ
(6)
カサゴ
(1)
ガザミ
(1)
カスベ
(1)
カタクチイワシ
(1)
カツオ
(1)
カナガシラ
(3)
ガヤモドキ
(1)
カワハギ
(1)
カンパチ
(1)
キアンコウ
(3)
キジハタ
(1)
キス
(1)
キツネダラ
(3)
クロアナゴ
(1)
クロマグロ
(2)
コウイカ
(2)
コハダ
(1)
クロエビ
(1)
クロウシノシタ
(2)
クロザコエビ
(3)
クロダイ
(1)
クロムツ
(10)
クロメバル
(8)
ケガニ
(11)
コショウダイ
(1)
サクラマス
(3)
サワラ
(2)
ジンドウイカ
(1)
スケトウダラ
(1)
スズキ
(1)
スルメイカ
(4)
ズワイガニ(オス)
(7)
ズワイガニ(メガニ:メス)
(6)
ダイバ(ムシガレイ)
(7)
タヌキメバル
(6)
チカメキントキダイ
(2)
チダイ(ハナダイ)
(3)
ツバイ
(1)
トゲクロザコエビ
(8)
ドコ(クロソイ)
(8)
トヤマエビ
(4)
ヌメリゴチ
(1)
ノドグロ(アカムツ)
(11)
バイ
(1)
ハタハタ
(2)
ハツメ
(6)
ババガレイ
(5)
ハマトビウオ
(3)
ヒゲダラ
(2)
ヒラマサ
(3)
ヒラメ
(5)
ヒレグロ
(1)
ブリ
(6)
ボウズイカ
(2)
ホウボウ
(9)
ホタルイカ
(5)
ホッケ
(3)
ホッコクアカエビ
(3)
マアジ
(12)
マイワシ
(15)
マサバ
(5)
マゴチ
(2)
マダイ
(8)
マダコ
(13)
マダラ
(11)
マトウダイ
(6)
マハゼ
(1)
マハタ
(3)
ミシマオコゼ
(2)
メイタガレイ
(2)
メジマグロ
(7)
メダイ
(2)
モズク
(1)
モロトゲアカエビ(シマエビ)
(2)
ヤナギ(ヤナギムシガレイ)
(8)
ヤリイカ
(15)
ユメカサゴ
(3)
レンコダイ
(2)
ワカサギ
(1)
ワタリガニ
(1)
ワラサ
(1)
ワカメ
(2)
ヤマトシジミ
(1)
フグ
(1)
ノロゲンゲ
(1)
ヌタウナギ
(1)
ハッカク
(4)
マコガレイ
(1)
アカメバル
(4)
最近の記事
米鶴と真鯛
(6/29)
庄内クロムツ兜煮
(6/18)
ノドグロ
(6/17)
庄内のアカメバルのソテー
(6/16)
庄内のアカメバル焼霜づくり
(6/16)
庄内のウッカリカサゴ兜焼き
(6/15)
庄内のアカメバル寿司
(6/15)
庄内のアカメバル
(6/15)
庄内のクロムツ寿司
(6/14)
6月のクロムツ
(6/14)
庄内のウッカリカサゴ刺身
(6/13)
庄内のウッカリカサゴ
(6/13)
庄内のナメタガレイ煮付け
(6/12)
庄内浜のナメタガレイ
(6/12)
庄内のイシダイ兜煮
(6/11)
庄内でハッカク寿司
(6/10)
庄内でハッカク
(6/9)
タイの押し寿司
(6/8)
イシダイの握り
(6/7)
初夏のトビウオ
(6/6)
過去記事
2018年06月
2018年05月
2017年09月
2017年03月
2016年02月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
最近のコメント
すぎ / 米鶴と真鯛
夏みかん / 米鶴と真鯛
夏みかん / 庄内クロムツ兜煮
すぎ / 庄内クロムツ兜煮
すぎ / ノドグロ
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
山形情報ガイド・んだ!ブログ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
庄内じじい
日々魚を食べること!もともと魚好きでしたが、最近拍車がかかりました。庄内の魚って安くて美味しいですよね。そんな庄内に住む喜びを報告します。