2013年09月01日
マグロ保存食
メジマグロは刺身だけじゃ食べきれません。

そこで保存食にすることに。
たっぷりと、
ハーブ、コショウなど
まぶしておく。

ね、かなりでしょう。
バジルとかいろいろ。

で、おもむろに
取り出したるは、、、

ニンニク!

オリーブでエキスを抽出。

そこに、マグロを投入。

超弱火。

お~、
できたできた、

試食!試食!

うますぎ・・・

細麺のスパゲを準備。

ゆでる。

ソースを準備。
マグロと、
うまみがたっぷりはいった、
オリーブエキス。

新鮮な野菜を投入、

北海道のニシパであえる、

それを、、、
細麺スパゲに、、

これ、
ほんと最高。。。
歓喜にむせぶ、、、
たまらん!!


そこで保存食にすることに。
たっぷりと、
ハーブ、コショウなど
まぶしておく。

ね、かなりでしょう。
バジルとかいろいろ。

で、おもむろに
取り出したるは、、、

ニンニク!

オリーブでエキスを抽出。

そこに、マグロを投入。

超弱火。

お~、
できたできた、

試食!試食!

うますぎ・・・

細麺のスパゲを準備。

ゆでる。

ソースを準備。
マグロと、
うまみがたっぷりはいった、
オリーブエキス。

新鮮な野菜を投入、

北海道のニシパであえる、

それを、、、
細麺スパゲに、、

これ、
ほんと最高。。。
歓喜にむせぶ、、、
たまらん!!

Posted by 庄内じじい at 08:51│Comments(1)
│メジマグロ
この記事へのコメント
うますぎ…それもいいですね。
マリアさまが衣を掛けられたというローズマリーがみえます。
北は穏やかな夜です
長い列車のゴトン、ゴトンしかきこえません。
あしたは“ももジャム”製造‥
ブランド名…九月のもも、72-74
おいしいのに
誰もそういってくれません。
マリアさまが衣を掛けられたというローズマリーがみえます。
北は穏やかな夜です
長い列車のゴトン、ゴトンしかきこえません。
あしたは“ももジャム”製造‥
ブランド名…九月のもも、72-74
おいしいのに
誰もそういってくれません。
Posted by 北のおんなのひと at 2013年09月01日 22:39