2015年05月25日
庄内の五月
庄内の五月は、やっぱり食に忙しい。
夕暮れ時。
田んぼのど真ん中の一本道を帰路に急ぐと、
まばゆいばかりの橙色の照り返しにつつまれながら、
行く手に常に見え隠れする月山のなまめかしさよ。
こんな夕暮れは、
初夏の香りあふれるイナダかな。

この美しさよ。1000円なり。

なんだろう。。

ここまで旨いとさ、
さぞ体に良さそう。

ん、でもね、
刺身ばっかりでも飽きるので、
なめろうつくる。

若い麦みそと相性がいい。

そして奥羽を自慢する。

飯豊山もきれいな夕焼けだったろうな。
お気に入りのグラスだ。

タケノコを近所のおばさんからもらった。
ついさっきその場で引っこ抜いてくれたから、だいぶ新鮮。

ホイル焼き、、とくれば、

ルービかなぁ。

うます。

おっと、ここらで隠し酒いただくか。

ウフフ。。。

春の夜はふけゆく。

夕暮れ時。
田んぼのど真ん中の一本道を帰路に急ぐと、
まばゆいばかりの橙色の照り返しにつつまれながら、
行く手に常に見え隠れする月山のなまめかしさよ。
こんな夕暮れは、
初夏の香りあふれるイナダかな。
この美しさよ。1000円なり。
なんだろう。。
ここまで旨いとさ、
さぞ体に良さそう。
ん、でもね、
刺身ばっかりでも飽きるので、
なめろうつくる。
若い麦みそと相性がいい。
そして奥羽を自慢する。
飯豊山もきれいな夕焼けだったろうな。
お気に入りのグラスだ。
タケノコを近所のおばさんからもらった。
ついさっきその場で引っこ抜いてくれたから、だいぶ新鮮。
ホイル焼き、、とくれば、
ルービかなぁ。
うます。
おっと、ここらで隠し酒いただくか。
ウフフ。。。
春の夜はふけゆく。
Posted by 庄内じじい at 20:51│Comments(0)
│イナダ