2013年02月26日

カガミダイ

カガミダイ


いや~迫力、すごいなー!!
カガミダイだ~!!

カガミダイ

ちなみに、マトウダイの仲間です。
英語でDORY(ドーリー)だってさ。


感覚的に、まな板と同じくらいのデカさ。

しかも重たい。。

カガミダイ

背びれすげー!

カガミダイ

で、この銀色がね、
ほんと鏡に使えそう(ちょい大げさか)。

カガミダイ

お、なんかついてますね。
ウオジラミ君だね。

カガミダイ

エラの赤さが新鮮な証拠、、
っと、なんか黄色いのもあるよ。

これなんだろな、寄生虫じゃなさそう。

カガミダイ

このとげがね、
痛いの、結構。
ささらないように注意ね。

カガミダイ

オキギスが入ってました。
これも食べれそう、、、でも食べなかったけどね。

カガミダイ

さーて、
料理のし甲斐があるちゅーもんです、
次回から怒涛のカガミダイフルコースで。




同じカテゴリー(カガミダイ)の記事画像
カガミのアラ煮
カガミFINAL
カガミダイ料理
カガミダイ料理
カガミダイ料理
同じカテゴリー(カガミダイ)の記事
 カガミのアラ煮 (2013-05-11 14:49)
 カガミFINAL (2013-03-03 19:25)
 カガミダイ料理 (2013-03-03 10:19)
 カガミダイ料理 (2013-03-02 19:09)
 カガミダイ料理 (2013-03-02 11:25)


Posted by 庄内じじい at 21:49│Comments(4)カガミダイ
この記事へのコメント
おいしそう!
背びれには感動☆
Posted by ガチグ at 2013年02月27日 18:27
銀色の魚
背びれが7本じたての扇‥
この棘‥トンガリコーンみたいに
おいしいといいね。

歯の治療おわりました♪
Posted by トランプ at 2013年02月27日 22:28
ほんとに手鏡みたいですのー!
はじめて見ました、すごいです!
Posted by なっち at 2013年02月28日 19:06
ガチグさん、
でっかくて、すごかったですよ、
格好の良い魚です。

トランプさん、
歯の治療お疲れ様です、
美味しかったですよ。

なっちさん、
そうでしょう!今度みかけたら
是非食べてみてください、
おいしい~魚です。
Posted by 庄内じじい庄内じじい at 2013年03月05日 21:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。