2013年03月03日

カガミダイ料理

カガミダイ料理

はじめて食べた魚だったので、
なんとなくおっかなびっくり食べてました。
特に肝ね。

しかし、だんだんと頭が理解しだすんですよね、
あぁこれ美味しい魚だわ、と。

すると、食べ方もドンドンと
余裕が出てくるわけ。

カガミダイ料理

このカルパッチョ?なんだろこの料理は、
薄づくりにオリーブ、コショウ、岩塩だけ。

あとレモン汁もね。

カガミダイ料理

マトウダイに比べてあんまり美味しくない、
という話はよく聞きますが、
ほんと?かなり美味しい。

肝はね、ゆでたては風味が若干強かったんだけど、
一日おいたら旨味だけに。

カガミダイ料理

アン肝大好きなんですが、
カガミ肝も感動の美味しさでした。


カガミダイ料理


同じカテゴリー(カガミダイ)の記事画像
カガミのアラ煮
カガミFINAL
カガミダイ料理
カガミダイ料理
カガミダイ
同じカテゴリー(カガミダイ)の記事
 カガミのアラ煮 (2013-05-11 14:49)
 カガミFINAL (2013-03-03 19:25)
 カガミダイ料理 (2013-03-02 19:09)
 カガミダイ料理 (2013-03-02 11:25)
 カガミダイ (2013-02-26 21:49)


Posted by 庄内じじい at 10:19│Comments(1)カガミダイ
この記事へのコメント
庄内お爺さんの食べている魚は
みんなそちらの海で獲れているものですか
わしの知らない魚がいっぱいで勉強になりますなあ
いつも有り難う
Posted by ブリッコ at 2013年03月03日 12:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。